
斜里岳
Mt. Shari
標高: 1574m
都道府県
北海道
距離
10km
標高変化
950m
所要時間
7 - 8 時間
難易度
4/5
宿泊施設
山小屋
概要
斜里岳は雄阿寒と羅臼岳の間に位置する壮大な山です。今回のコースは、複数の川を渡り、岩登り、美しい森林、滝、素晴らしい尾根、そして絵のような農地に囲まれた急な山頂など、多彩な地形が特徴です。ハイキングの半分以上は、足元に十分な注意と水靴が必要となる川沿いの道を歩きます。また、雨量に関しても考慮が必要です。トレイルの入口には素敵な山小屋があり、管理の方々は定期的なトレイルメンテナンスを行っています。帰りのトレイルは美しい尾根を迂回し、多様な地形を楽しめるハイキングになります。
登山口で泊まる場合、山小屋の宿泊費は1泊2200円です。また、車中泊は1泊500円です。良好な天候の場合、ハイキングはあまり難しくありませんが、川沿いのトレイルにはいくつかの技術的に困難な側面が加わります。
注意:山小屋には飲料水がありませんので、フィルターを持参してください。
アクセス
地図
コース説明
コースは林道から始まりますが、約15〜20分でハイキングトレイルに入り、美しい森に囲まれます。すぐに最初の川渡りが現れ、これが約30分続き、次第に急な登りと美しい滝に変わります。いくつかの難しい区間もありますが、天候が良ければ問題ありません。ただし、前夜に多くの雨が降った場合は、川が増水する可能性があるため、要注意です。また、ハイキング中に雨が予想されている場合も同様です。
斜里岳の頂上に到達するのに約3〜4時間かかります。尾根道を戻ると、さらに素晴らしい景色が楽しめますが、尾根からの下りは急で、膝に負担がかかります。熊と遭遇する可能性もあるため、十分備えましょう。
標高断面図

天候と季節
斜里岳のハイキングに最適な時期は、7月と8月の夏の期間です。雪は通常10月から5月まで降りますが、秋の色づきは9月末頃にピークに達します。
便利なリンク
注意

高度と天候

稀に熊
ギャラリー
